ラーメン大好きかぐりん(@kagurahikaru)です!
【王蘭】
志木のさ、
突然閉店した王蘭が復活したらしい!
と、
聞いて店舗を確認しに行ったらマジで復活してた!
機会みつけて、
行ったらまとめてレポートだ!
と、
思ってたらなかなか伺えないで今日。。。
長かった笑
新装開店した王蘭ですが、
開店時間が以前よりも短いのね。
11時30分オープンの16時閉店。
昔は、
オープン同じ11時30分だっけ?
でも、
閉店が19時だったじゃない?
16時じゃ通えないわぁ。。。
と、
嘆き1つ。
仕事の合間を縫って行けたの昨日。
かぐりんは坦々麺ではなく味噌ラーメン派!
どちらかになりますよね?
つか、
タンメンあったっけ?
どんぶりあったっけ?
要確認事項がたくさんあるなぁ。。。

見た目も味も以前と変わりなく美味しい!
ちなみに、
かなり甘いです。
上品な甘さなんでスープは全部いただけます。
これと、
餃子をコンボでいただくと風邪を引いてても一瞬で治るんじゃないかって言うほどの薬草感満載です!

見た目も味も以前と変わりなく、
ぼろぼろと崩れていくのも以前と変わりないです!
安定です!
酢と醤油でいただきましょう!
時間作ってガツガツ食いに行きます!
【門左衛門&幻六】

見た目も味も以前と変わりなく、
ぼろぼろと崩れていくのも以前と変わりないです!
安定です!
酢と醤油でいただきましょう!
時間作ってガツガツ食いに行きます!

【幻六】

朝霞台に居て、
あっさり醤油を食べたかったら幻六ですね。
ただ、
ちょー魚介なんです。
ちょっと苦手意識があるんであまりいきませんが、
この日はなんとなく足運んだ感じです。
やっぱり、
おいしいけど貝!
貝の主張が強すぎて悩む。。。
【鬼金棒】
以前に食べてるけど、
そんなに美味しい記憶がなかったんです。。。
でも、
世間が騒ぎはじめて、
改めて行ってみたいと思ってチャンスあり!

強すぎて食べれないと困るな!
と、
言うことで、
カラもシビも少なめにしたっす。

カラはね、
少なめだとマジで少ないかな。
辛いの弱いかぐりんでも物足りなさを感じる。
次行くとしたら普通にする。
しかし、
シビは少なめでいいかな。
意外なまでに痺れます!
と、
パクチー多すぎ!
かなり味噌を壊してる!
アカンやつやぁーって感じです!
カラは普通でシビは少なめは入門者へのオススメ。
パクチーは2回目以降でいいんじゃないか?
と、
池袋店は外国人店員が多かった。
特に、
チャーシュー切ってる女性店員さんが五月蝿い。
唾液かかってませんかチャーシューに!
と、
ちょっと嫌悪してきた。
改善を求む!
良かったら読者になってください!
読んでくださいましてありがとうございます!