待つのは苦手なかぐりん(@kagurahikaru)です。
もう1か月も経ちますといいつつ、
タイトルにある通り4週間も経ちました。
4週間前に友人が倒れました。
某お店の店長さんをしてたんでお店出会うことが多かったかな。
↑この本を借りてたのね。
去年の8月かぁ。。。
まだ返してない。
詳しくは話せないし、
知らないことも多々あるので話せないというか知らないのですね。
結構ブラック企業なところで働いてたようで、
かなり残業してたと思います。
100時間なんて軽く超えてたんじゃないか?
と、
知ってる範囲で思う。
4週間前に家に帰れず店に泊まることになったらしい。
で、
シャワーを浴びたくって友人は満喫に行ってシャワーしてたらしいのね。
休憩時間を超えても帰ってこず、
一緒に働いてたバイトさんが仕事終わりに近所の満喫を探しに行ったんだって。
そしたら、
「昨日シャワー室で倒れた人がいたんですよ」って聞いて、
病院に行って本人って確かめて、
また聞きくらいで僕の耳にも倒れてから3日後に入る。
ヒートショックだったのか、
タイミング合っちゃっただけで他の原因があるのか、
そこら辺の詳しいことも、
発見したバイト君からのまた聞きでしか知らないのでわからないのね。
そもそも友人のご両親と上司さんしか話してないらしく、
口外されてないからわからないらしい。
ただ、
意識不明の重体ってことでICU(集中治療室)ってところで入院してるらしい。
入院費だって馬鹿にならないだろうね。
父の時も入院費が凄くって大変だった。
今日で1か月という4週間ですよ。
ネットで調べると2週間くらいで起き上がって欲しいかな。
2週間経っても意識が戻らないと危険らしいね。。。
つか、
さらに2週間も経っちゃって4週間目ですよ。
僕は、
一昨年に父を亡くしてますが、
なんとも思わなかった。
それくらい遠い人だったんですね。
メイド喫茶を遊んでいた時代に、
某メイド喫茶の常連さんが自殺したのを知ったのは亡くなってから1週間後だったかな。
けっこう、
悲しんだけどそれでも、
そこまで仲良かったわけじゃない。
なにしろ、
メイド喫茶業界でありがちな、
友人の「本名を知らないレベル」なんですもん。
ほとんど、
「神楽」か「かぐりん」で僕の名前も通ってますしね。
僕の本名を知ってるメイド喫茶業界で遊んでる友人は2人くらい居るかな。
近しい人を失くした経験がほぼほぼないんです。
今回の友人が危険な状態で怖い。
彼はきっと、
もっと本を読みまくりたいだろうし、
ラーメン食べまくりたいだろうね。
本はマンガも小説もなんでも読む人で話してて楽しかったし、
ラーメンも一緒に「パパパパパイン」に行った仲ですし、
一緒にメイド喫茶にも行ったことがある。
頼むからそろそろ、
帰ってきてくれないだろうか?
また、
本の話がしたいし、ラーメン食べに行きたいよ。
読んでくださいましてありがとうございます!
今日の運勢や日常を取り扱ってるのがだらだら日記です!
タロットカードやオラクルカードの解説などしていくのがタロット&オラクルです!
読んだ本やマンガに絵本などの感想やレビューを書いてるのが雑読ファイルです!