珈琲なかなか上手く淹れられるようになってきたかぐりん(@kagurahikaru)です。
ウラナは昔所属していた会社!広告発見なり↑
どこで占ってもらっていいかわからない人にオススメですよー。
自己満足な今日のお言葉や、
運勢を占っては垂れ流してるブログの始まりです!
まずは昨日の感想でし。
「人恋しくなると人混みにまぎれるカメレオンです」
と、
言ったかんじでしたぁ。。。
アーサー・E・ウエイトが考案し、
パメラ・コールマン・スミスがデザインしたタロットが、
ウエイト版やライダー版と呼ばれるタロットです!
それをパロったのが「ハロウィンタロット」だと思ってます!
かぐりんは、
ハロウィンが好きなんで、
そろそろハロウィンモードかなって!
アーサー・E・ウエイトの流れで解釈して使ってるので、
そういう感じでこちらも解釈して占っていきます!
ハロウィンタロットで占うのは今日の全体的な運勢です!
で、
出たカードは、
【ロイヤリティカード・蝙蝠(ソード)のナイト】でしたぁー!
つまり、
「考えることに意味を見出そうとしたり、
考えることそのものが楽しくなってないか?
考えることではなく、
答えを出すこと、
正解にたどり着くことが重要なんですよ。」
と、
いうことでした。
和尚禅タロットは、
タロットと呼ばれていますがオラクルカードです。
和尚禅タロットで占うのは、
今を強く楽しく生きるヒントですかね!
出た卦を、
重要なポイントとして生きてみてわ?
と、
いうことを占ってます!
で、
出たカードは、
【雲のクイーン・MORALITY】でしたぁー!
つまり、
「制限された方が上手く行くこともあるが、
制限がない方が上手くいくこともある。
例えば締め切りな。
かぐりんはあった方が絶対に良い。
でも、
それは人それぞれ。
自分に合った方で合理的に進めていこう!」
と、
言うことでした。
シャドウ&ライトオラクルカードは、
著者:ルーシー・キャベンディッシュ
イラストレーター:ジャスミン・ベケットーグリフィスさんが手掛けたオラクルカード。
光だけではなく、
影や闇も必要なんだっていうコンセプトを元に作られました。
シャドウ&ライトオラクルカードで観るものは、
今「向き合わなければならないもの」ですね。
マイナスを減らさないと幸福へは近づけません!
マイナスを悟り克服するためのオラクルです!
で、
出たカードは、
【36番・失恋を癒す妖精】でしたぁー!
つまり、
「意外なまでに、
自分の心の状態を理解してなかったり、
知る機会なんてなかったりするもんだ。
客観的に見れないのであれば、
その状態をカウンセラーや占い師や親友から聞き出そう!」
と、
言うことでした。
シャドウ&ライトのカードの解説なんかは、
改めてブログにアップしていく予定です。。。

- 作者: ルーシー・キャベンディッシュ,ジャスミン・ベケット-グリフィス,渡辺京子
- 出版社/メーカー: ヴィジョナリー・カンパニー
- 発売日: 2012/05/24
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
シェイプシフターオラクルカードは、
著者:ルーシー・キャベンディッシュ
イラストレーター:ジャスミン・ベケットーグリフィスさんが手掛けたオラクルカード。
今取るべき舵のこと。
どこへ向かうの?
どう向かうの?
今すべきことを把握するためのオラクルカードです!
で、
出たカードは、
【20番・ライオンとエリザベス】でしたぁー!
つまり、
「心の中身はどうであれ、
表現するのは強い自分な。
弱さを見せちゃアカン時がある!
弱みを殺し、
強気を全開で切り抜けよう!」
と、
いうことでした。
シェイプシフターのカードの解説なんかは、
そのうちブログにアップしていきます!
良かったら読者になってください!
読んでくださいましてありがとうございます!